またまた雪中キャンプの記事です。
現在の北海道は荒れに荒れておりますが、
これが試される大地北海道・・・
命を守りつつ、安全に過ごしたいものです・・・
1月末に、今冬2回目の雪中キャンプに行ってきました!
除雪三昧で更新がすっかり遅れてしまいましたが、
記事にしたいと思います!
↑
これは前回の雪中キャンプの様子です。
テントは十数年前に購入したスノーピークのアメニティドームを使用していたのですが、去年の漏水事件も関係しているのか?カビも見受けられたので・・・
そろそろ替え時でしたし、新調しました!
↑ ニーモワゴントップ + ガレージ
10分程で設営ができるのに、テント内で立てるほど高さもあり、ガレージ(別売り前室)は1Rくらいの広さと高さがあるので、大型天幕サイズと言えると思います。
自分は冬にキャンプをすることの方が多いので、前室が広いととっても便利です!
スカートがついていないので、雪壁のクオリティが快適さを左右します(笑)
この日はこんな感じで、設営前に雪を掘って壁をつくりました。
冬キャンプって、すごい寒いイメージがあると思うのですが(この晩は-17度でしたし、まぁ、寒いといえば寒いですが)
こうして雪の壁で風を受けずに焚火があれば、
とっても快適なんです。
雪中で味わうSORACHI 1984もとっても美味しかったです。
1984年が生まれ年なので、私情込みです(笑)
料理は、現場で作業をしなくてよいように、
予め切って下ごしらえしたものを持っていっています。
(手が冷たいし洗い物が増えるので!)
この日は、カボチャとサツマイモのシチューにしました。
根菜は下茹で済みなので、すぐ出来上がります!
個人的には、キッシュもお勧めで、
卵と牛乳と顆粒コンソメ、黒胡椒等を入れシェーカーで混ぜて、
●ほうれん草、ベーコン、玉ねぎ等のお好きな具材をそのシェーカーに投入して持っていけば、
フライパンやスキレットで、シェーカーの中身を焼くだけでふっくらキッシュができあがるのです♬
現地での洗い物がとっても少ないので、お勧めです。
薪グリルも、雪に埋まっていかないので、
雪中キャンプでは大活躍しています。
(脚が細いものは雪に埋まっていっちゃいます・・・)
装備は勿論Max Fritzのウィンターラインです。
インナーブルゾンも、ウォームパンツも
焚火の匂いがついても帰ってすぐに洗濯機で洗えるので
とっても便利です!
今シーズン、もう1回くらいやりたいところなのですが
お天気とお休みが合いますように(^^)